Android検討中
Androidを使いたいなぁと思って、長い時間かけて、機種を検討中。
海外の機種を一回くらい個人輸入してみようかと思って探してた。
今、スペック的には、SamsungのGalaxy Sが気になってる。
Galaxy Sで、気に入らない部分があるとすれば、
一つは、大きさ。個人的には、iphone4みたいに、画面小さくて、解像度が大きいのがいい。
でも、画面自体、本当にきれいな感じなので、それ自体は気に入っている。
で、もう一つ、気になったのが、SAMSUNGロゴ。
正面の上の部分に・・・
韓国では、2週間ほど前に発売されたらしく、韓国のサイトを検索してみると、
あれ?!?!?韓国版には、SAMSUNGロゴない!
でも、まーいいか~。
まだまだ、購入までは、すごい悩みそう。
機種もそうだけど、通信サービスを何使うかまで考えないといけないんで。
韓国とandroid
昨日から、NEXUS ONEのandroid 2.2へのアップデートが公開されたらしい。
韓国でも、NEXUS ONEが、発売されていいですね。
でも、画面が液晶という。
それ以外にも、韓国では、20機種を超えるandroid搭載スマートフォンが発売・発売予定という。
今、日本でandroid買おうと思ったら、実質、docomoのXperiaか、SoftbankのHTC Desireか。
今のところ、Desireを買おうと考えてるけど、今から予約しても7月後半?
韓国のNexusOneを販売するキャリアである、KTから、画面が液晶になるという記事がこちらにあるそうです。
韓国語の練習に翻訳してみます。間違いがあるかもしれませんが。
——-以下、翻訳———-
Google Nexus One Display 関連案内
7月末、KT代理店から販売されるGoogle Nexus Oneは、Super TFT LCD(以下、SLCD)が適用される予定です。
これは、GoogleとHTCの生産規格変更によるもので、7月以降、生産されるGoogle Nexus OneはSLCDが適用され全世界へ販売されます。
しかし、現在フォンストアで限定販売中のNexus One は6月生産分で、AMOLEDが適用されています。
ソニーから生産される次世代SLCDはAMOLEDに比べ、コントラスト比の差がありますが、
消耗電力効率及びウェブサーフィンなどテキスト可読性に長所を持つ新しい方式のDisplay技術です。
すなわち、AMOLEDとSuper TFT(以下、SLCD)は、各々の長所短所を持つ、別の技術方式です。
以下は、HTCから発表されたSLCDとAMOLEDの主要仕様比較表です。
———翻訳ここまで————–
フォンストアって、なんだろう。韓国内の携帯販売店?
エアアジア、羽田就航予定?
もう知ってる人は、知ってるものなんだと思うけど、
これ、みて、ちょっと、うれしかった。認可早く得てほしい。
今度こそは、本当に就航してほしい。
マレーシア旅行したときには、0円航空券も利用させてもらった。(円じゃないか;
なんか、旅行の選択肢が広がると思う。
他の航空会社でマイレージためたいのもあるけど、現金で安いのもいい。
でも、一番気になるのが、羽田に新ターミナルができて、
何時に、どこ行き、そして、到着のが就航してくれるか。
土日だけで、海外への週末旅行がやりやすくなったらいいな。
お金ないけど・・・
とうとう、Korean Air..
今年の夏、韓国に、フェリーで行って、帰りは、大韓航空(Korean Air)で帰った。
3回目の韓国だが、その前の2回は、JRの高速船(ビートル)やフェリー(Panster Ferry)を利用したので、初めての空路となった。
仁川空港も初めて。空港って、なかなか、初めていくところは面白い。
が、、1時間くらいで、空港バス、着くかなぁって安易に考えてたら、2時間以上かかって、空港に着いたのが50分前くらいで、レンタルの携帯を返すのにも、返却場所まで走り回って、全然、空港探索できなかった。。
機内食はこんな感じ。機体は、エアバスA300らしい。
あと、日本から(安い)船で行ける海外と言ったら、中国と、ロシアくらいか?
中国なら、船で行ってみてもいいかなと思うけど、船内で2泊になるとか、韓国ほど安くなくて、格安航空券で行くほうがましなような・・。しかも、あんま、時間もないから、これからは、そういう旅は難しいかな。
韓国語学習用の電子辞書
今、日本の辞書の中から準備するとしたら、この組み合わせになる思う。(個人的に..)
○ カシオの韓国語モデル+ データプラスで、斗山東亜プライム
または
○カシオの一般モデル+データプラスで、小学館の朝鮮語辞典 +データプラスで斗山東亜プライム
*データプラス・・カシオの辞書追加機能。内臓メモリか、SDカードに入れて利用する。
この2種類の組み合わせ、どちらも韓国語関連で導入される辞書は、同じになる。
韓国語以外に使いたい辞書があるかどうか、または、合計金額によって、決めればいいと思う。
この組み合わせなら、韓国語関連で導入される辞書は・・
小学館 - 朝鮮語辞典(韓日)、ポケットプログレッシブ韓日・日韓辞典
斗山東亜 - プライム韓日辞典、プライム日韓辞典
ということになる。