韓国

2012.05.01 韓国携帯 IMEI ブラックリスト制度スタート

韓国では国の方針により、IMEIホワイトリスト制度からブラックリスト制度に5月1日をもって移行したそうです。

韓国以外の国は、IMEIブラックリストを使っているのが普通です。
韓国だけが、休戦中の国ということもあり、ホワイトリスト制度を使っていました。

そのIMEIとは何かというと、、
各携帯電話端末に割り当てられている世界で一意の識別番号です。

これをもとに、携帯電話キャリア(ドコモなど)が携帯電話のネットワークに特定の端末を接続許可するか拒否するかを決められます。

韓国が採用していたホワイトリスト制度では、正規に購入された端末は接続許可しますが、その他はすべて接続拒否します。なので、海外端末などを海外で買ってきて韓国の国内端末として使いたい場合には、登録が必要でした。こういう面で不便さがありました。(ローミングは大丈夫です)

ブラックリスト制度では、どの端末が接続されても基本的に接続許可します。問題のある端末を拒否します。
例えば、不正に取得された端末で割賦金が未払いになっている場合に接続を拒否することもできます。また、先ほどの例のように、端末だけを海外から買ってくるようなことをしても特に制限はされません。

ブラックリスト制度になったことにより、旅行者からしても、韓国でレンタル携帯を借りて、自分のSIMフリーの携帯にSIMを差し替えて使うことも可能になります。このあたり、期待しています。SIMだけのレンタルとかあったらいいですし、プリペイドも旅行者が買えるようにしてほしいと思います。。

 

 

, ,

韓国でiPhoneを使う_Olleh KT/SK Telecomレンタル比較編

一部の人の間では韓国の携帯レンタルでiPhoneが使えることは有名です。
最初は、KTだけがiPhoneを売っていたし、だからレンタルもKTだけでした。
今では、SKTからもiPhone販売が始まり、レンタルも始まりました。

ということで簡単に比較します。
KTも最初はたしか無制限データプランがなかったのに、無制限データプランができたりと変化してきてますし。

1.料金体系

Olleh KTは、iPhoneのレンタル料金が2700ウォン/日で、従来の携帯電話とレンタル料金が同じです。
そして、データ通信をたくさん使う場合は、無制限データプラン5000ウォン/日を追加します。
WiFiだけで使う場合は、一日2700ウォンに抑えられるというわけです。
KTは街中にたくさんWiFiスポットを用意していて無料で使えます。たとえば、空港リムジン、路線バス、地下鉄、地下鉄車内、さまざまなショップ、コンビニ、スーパーなどで使えます。日本より多いと思います。
そのため、街にいる限りはデータプラン契約しなくても大丈夫だと思います。
(参考にしたサイト:Olleh KTのページ

一方、SK Telecomは、1日1GBのデータ通信料金込みで、9000ウォン/日のようです。
Konestのサイトでは7,500ウォンみたいです。
1日1GBは十分だと思います。(私は日本でも1ヶ月に300MB程度なので)
ただあまり使わない人にとっては、もったいないと思います。
(参考にしたサイト:Konestの予約ページ

ということで、データ通信が必要なければOlleh KTで確定だと思います。
データ通信をいっぱいする場合は、1GB超えるなら、KT。
超えないなら、どっちがいいか微妙です。安定性どんな感じなのでしょうか。

2.インターネット共有(テザリング)

他のスマホやタブレット,ノートPCから無線LANでiPhoneに接続し、iPhoneを経由してインターネットを使うことをいいます。

やってみていませんが、「できるかも」と思っています。機会があれば試してみたいと思ってます。
「できるかも」と思う根拠は、Appleの一覧表にはできることになっているので。
普通の契約でできる場合も、追加料金とかあっての話なのかなー。そこまで情報を追う気力なしです。

3.その他

Olleh KTのiPhoneに入っているアプリで「i Tour Seoul」というものがあります。
これは、データ通信量なしで利用可能のようです。SKTにあるかどうかは知りません。。
※i Tour Seoulを使おうとしてデータ通信ONにしてバックグラウンドで他のアプリが通信しないように要注意。

 

, ,

韓国でWiBroを使う_WiFiルータレンタル編

韓国でWiBroを使うためにWiFiルータをレンタルすることを考えます。
韓国でWiBroを使う_UQ World WiMAX編」ではノートPCで使う方法を書いたのですが、これじゃスマートフォンやタブレットでは使えないので、WiFiルータ(WiBro EGG)がいいですよね。

# 工夫すれば、使えなくもないけど。

それで、2011年10月にはプサンでKTのWiBroをレンタルしました。

それで、今回考えたことは、以下の点。

  • どこで借りるのが安いか。
  • どこで借りるのが便利か。
  • どこで借りるのが良いデバイスが借りられるか。

それでは、順番に。

●どこで借りるのが安いか。

結果、以下のとおりでした。

・日本の会社

⇒最初から高い印象があったので調べてません。

・韓国の会社

WiBro回線をもっているのは、KTとSK Telecomです。
SKTは、最初から期待していなかったのであんまり調べてませんがWiBroモデムしか提供していないようです。
KTは、以前借りたとおり、8000ウォン/日で借りられます。

あと、提携しているところでS roamingがあります。7700ウォン/日です。
でも、何かあったときのためのデポジットや補償金が高すぎる気がして、怖いです。

その他、調べてみるとEG Mobileというところが一番安かったです。
あと、この会社はプリペイドSIMも日本人向けに販売しているとのことで興味深いです。
「(株)KT ソウル 中央支社 日本語専用窓口」と書いてますが、代理店だと思います。

●どこで借りるのが便利か

日本で借りて行きたいか、韓国の空港で借りたいか、韓国の街中で借りたいか・・

さきほどのEG Mobileは金浦空港にはあるみたいですが、仁川にはありません。
また、営業時間も9時から18時だけです。

それに比べて、KTとS roadmingは、仁川空港にも金浦空港にもカウンターがあって、24時間とのこと。
格安航空券とかで早朝・夜間発着だったらこういうのも考えないとダメですね。

●どこで借りるのが良いデバイスが借りられるか。

最近は新しい機器が出てきているので、できれば良い機器を借りたいと思います。

S roamingと、EG Mobileでレンタルされてる機器は、最大9時間使えるものみたいです。
KTのは、3種類あって、それぞれ違いますが、4時間くらいのもあります。詳細要確認。リクエストできればしてみたほうがいいかもと思ってます。

とりあえず、以上。また借りるかどうか考えます。。

 

 

, , ,

韓国でWiBroを使う_UQ World WiMAX編

UQ WiMAXの国際ローミングサービス「World WiMAX」が韓国で使える。

韓国の場合、たった3000ウォン/日で利用できる!!215円!!すごい。
これは使わない手はない。
#ちなみにレンタルの場合、モデムを借りた場合は、だいたい5000ウォン。
そして、Wi-Fiルータの場合は、だいたい8000ウォンする。

機器の仕様的な制約から、現在ローミングできる機器は、Intel製のWiMAXデバイスを搭載したノートPCのみ。

韓国で使う場合、韓国に行ってから、KTが提供するWiMAXサービス「SHOW Wibro」に接続して手続きを行う。その契約はKTとの直接契約になるとのこと。

ということは、別に日本でUQのサービスを契約しないでもできそうなんでは?と思ったけど、
やっぱり、それはダメみたいです。アメリカへのローミングの場合なんか、無料なので、単なる直接契約ではないはず。

じゃあ、一番安くしようと思ったら、やっぱ、月間契約じゃないとだめかなーと思い、月間契約の使わない月は380円(UQ Step)のを契約しようとしたら、契約の事務手数料が約3000円もかかってしまう。

さすがに、都度契約の「UQ 1Day」はダメだろうなぁとおもったら、OKらしい(UQ WiMAXのFAQ)
ということで、契約してみようと思っています。

※NVMOの契約でもOKです。たとえば、NVMOの一つ、DIS WiMAXのサイトのFAQにも記載があります。

 

, , , ,

韓国でBoingoリベンジ

2年前に試してみて、なぜかうまく行かなかったboingoでの韓国Wifiスポット「NESPOT」へのローミング。

今回、やってみたらあっさり、使えました。
しかも、WIFIインフラの充実ぶりにびっくりしました。リムジンバスでも使えるし、釜山シティツアーバスでも、地下鉄の駅でも、結構小さいスーパーでも使えるし、とにかく、いろんなところで使えます。

boingoとは、契約するとboingoの提携している世界中のWifiスポットへローミングして利用できます。
韓国では、KTのNESPOTというサービスが使えます。SSIDもNESPOTです。

KTは、普及するスマートフォン通信のオフロード先として、olleh WiFiというのを展開していて、いたるところに、このolleh WiFiのステッカーが張ってあるのですが、おそらく、NESPOTも同じアクセスポイントを利用していると思います。

今回は、boingo Mobileを契約してみました。モバイル機器2台まで、7.95ドル/月で無制限利用できます。
今のレートだと、約630円です。

契約したら、boingo Wi-Fi Finderという、ソフトを入れてアカウントを登録しておけば、WiFi範囲に入ったときに知らせてくれて、「Connect」ボタンですぐに接続できます。

若干、すぐ接続ができないこともありましたが、色んなところで使えるので、便利だと思います。

しかし!一つ、難点が。解約がめんどくさくなってます。
以前はboingoのサイトにログインしたら、ネット上から解約ができたのですが・・できなくなってます。
メールで解約申請するしかないようです。
気軽に、使うときだけ申し込みできなさそうなのが残念。

 

, ,

Previous Posts