JAL
JALプラチナ、JCBとアメックスの比較
JALプラチナカードの取得を検討中。
JALプラチナ(JGC)を取得すれば、JGCの維持とプライオリティパスの利用が可能。JGCを維持する最低必要である約1万/年(CLUB-Aカード)とプライオリティパスを維持する最低必要費用である約1万/年(楽天プレミアムカード)を引くとプラスで約1万費用が掛かる計算。その他にJALプラチナに付帯するもので自分が1万円分以上のサービスを使いこなせるかが検討の肝。
また、JCBにするかアメックス(MUFG発行)にするかによっても付帯するサービスが異なるので検討が必要。そこで、JALプラチナのJCBとアメックスで付帯サービスを比較するエントリを書こうと思っていたところ、クレ活.comさんできれいにまとまっていたので、メモ。
JCBの方が充実している点が自動付帯の海外損害保険だった。コンシェルジュのサービスは、JCBにもアメックスにもついているが、さまざまなブログを参考にするとJCBの方がサービスがよさそうに感じる。また、カードフェイスもJCBエンブレムが好み。
アメックスにのみあるサービスが空港手荷物宅配が往復無料。また、アメックスなので海外ではこちらの方が使いやすいと思う。
なお、JALの紹介ページを見ると、JCBのサービスにある「グルメ・ベネフィット」相当のものがアメックスにないように見えるが、MUFGのサイトを見ると「プラチナ・グルメセレクション」という似たようなサービスがしっかり用意されている。その内容がどうなのかはわからない。
引き続き、悩みます。
JALのJMBサファイアカードが到着
先月、JMBサファイアの条件をクリアしてから約1ヶ月。ついに、JMBサファイアカードが届きました。それでも、特筆することはありません。
サファイアの説明書とカード
あとは、JGCを申し込むのをどうするか。
すぐに申し込んでもいいのですが・・・クレジットカードの所持計画と一緒に検討中です。
新たにアメックスのカードを申し込むことを1案として考えているのですが、他のブランドのカードを含めて既にJALカードを持っていると、入会特典が減ってしまいます。なので、JALカードを完全に解約してから1年後以降に申し込むことも考えています。
サファイアカードは、1月にキャッセイパシフィックを利用する時に活躍する予定。
JAL、バンコクエアウェイズのディスカウントマイルキャンペーンをさらに延長
JALの少ないマイルでバンコクエアウェイズの特典航空券が取れるというお得なキャンペーン。これが、少し前までは今年12月31日までとなっていたが、久しぶりにキャンペーンのページを見ると2016年3月31日まで延長されている!
私も予約を入れており、予定を変更したいと思っていたが、このキャンペーンが12月までなので旅行を延期することもできないと困っていた。それが2016年3月まで延長ということなので、ゆっくりと延期できる。まぁ、発券から1年までという制限のほうを今度は気にしないといけないけど。
キャンペーンの話に戻る。このキャンペーンは、たったの5,000マイルでバンコクからシェムリアップ、プノンペン、プーケット、サムイ、チェンマイなどいろいろな都市まで往復できるのがうれしい。
私が予約するときに何件か空席状況を聞いてみた感じだと、バンコクエアウェイズのサイトで通常予約として検索して「Web Saver」の席に空席がある便なら特典でも空席ありになりそう。勘ですが。
JAL、国内線Wi-Fi電子クーポンプレゼントキャンペーン
JALより「国内線Wi-Fi電子クーポンプレゼントキャンペーン」というものが始まっている。ログイン画面に以下のメッセージが表示されていたので早速申し込んだ。
JMBダイヤモンド、JGCプレミア、JMBサファイア会員が対象で、それぞれ40枚、40枚、25枚の電子クーポンがプレゼントされる。私はなんとかJMBサファイア会員になったばかりなので、25枚いただける。十分な枚数だと思う。
1回につき、60分使えるクーポンらしい。利用期間は、11月1日から来年の2月2日まで。11月1日から利用したい場合は、10月20日までにキャンペーン登録が必要だそうなので要注意。
現時点でWi-Fiを利用できる路線及び便は限られているが、もっと拡大してくれば、個人的にはWi-Fi使えるからANAじゃなくJALにするということがありそうな気がする。早く1度試してみたい。
3.5回の旅行でJMBサファイア会員に到達した
先日、シルバーウィークの旅行をもって、私のJALマイレージバンクのステータスが「JMBサファイア」に到達した。
JMBサファイアの条件としては、1~12月の12ヶ月間に50,000FLY ONポイント(JALグループ便25,000FLY ONポイント以上)を貯めるか、50回(JALグループ便25回以上)搭乗するかのどちらか。私は、全てJALグループ便で50,000FLY ONポイントを獲得したことで到達した。
以前、ANAのプラチナを獲得してもういいかなと思っていたが、2014年は、JALから予想もしなかった「FLY ONポイント50%アップキャンペーン」というのが始まって、どうせ旅行するならJALを使ってサファイアを取っておこうということにした。その結果、海外旅行のための航空券にあまり無理をしない範囲で国内線を前後につけたことで達成できた。
どういう便を使って獲得したのかを記録しておく。記載のFLY ONポイントは、「FLY ONポイント50%アップキャンペーン」と「FLY ONポイントボーナスキャンペーン」が適用されたもの。
①年末年始旅行の復路
JL767便 広州ー成田 エコノミークラス FOP:820
②1回目の旅行
JL33便 羽田ーバンコク エコノミークラス FOP:3,628
JL32便 バンコクー羽田 エコノミークラス FOP:3,628
③2回目の旅行
JL919便 羽田ー沖縄 普通席 FOP:3,352
JL925便 沖縄ー羽田 クラスJ(有償アップ) FOP:3,646
JL35便 羽田ーシンガポール エコノミークラス FOP:4,126
JL38便 シンガポールー羽田 エコノミークラス FOP:4,126
JL913便 羽田ー沖縄 普通席 FOP:3,352
JL916便 沖縄ー羽田 普通席 FOP:3,352
④3回目の旅行
JL903便 羽田ー沖縄 クラスJ(有償アップ) FOP:3,646
NU274便 沖縄ー関西 クラスJ(eクーポン) FOP:2,617
JL727便 関西ーバンコク エコノミークラス FOP:3,316
JL3087便 バンコクー成田 エコノミークラス FOP:3,628
JL3087便 成田ー中部 クラスJ(eクーポン) FOP:979
JL146便 中部ー羽田 普通席 FOP:979
これらに加えて、「初回搭乗 FLY ON ポイントボーナスキャンペーン」があるので、5,000ポイントを獲得して、計50,195FOPで達成。
ちなみに、③や④のように国際線航空券の前後に国内線をつけるには、電話で予約を変更してもらうことが必要。さらに③の経路ように、同じ空港を何度も経由する場合は決済も電話でしなければならない。ただし、④の経路のように同じ空港を何度も経由しない場合は、決済自体は電話ではなくWebでできる。ただしただし、私の場合は、国際線をすべてクラスJのeクーポンでクラスJを予約したが、その場合は電話での決済となる。
国際線にくっつける国内線で、クラスJを事前に予約するにはeクーポンを持っていることが条件。持っていない場合は、当日カウンターでアップグレードを依頼し、空席があればアップグレードできる。予約はクラスJをeクーポンを使うことにしておいて、当日カウンターで現金やクレジットカードでの支払いに変更することが可能。